EL NATURALISTA (エルナチュラリスタ)の新作靴。
カエルマークでおなじみのスペインのメーカーです。
カエルと言えば、わたし(笑)。
というぐらい、子供のころからカエルのキャラクターに似ていると言われて
いたので、このメーカーにはなぜかシンパシーを感じちゃうんですよね~!

ベルクロタイプのワンストラップサンダル靴。

やや甲の高めの方に向いています。
エルナチュラリスタ
ワカタウア428
36~40
22,000円 +tax*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
営業時間 : 10:30~18:30
定 休 日 : 月・火曜日
*****************
スポンサーサイト
先日ご紹介しましたエルナチュラリスタ。
エグドラシルシリーズから新作をご紹介します。

ご要望の多かった、Tストラップです。
甲のストラップでピタッとフィット!
厚めのインソールが入っていますので、調整も可能。
オーダーインソールを入れることもできます。

「背が低いので、とにかくヒールの高さのある靴が欲しいの。」
とのご要望をいただくことがあります。
別におしゃれなハイヒールのパンプスを履きたい訳ではなくて、
ただ高さが欲しい! でもガンガン歩きたい!
そんな方にも喜んでいただけるかな?と思います。

かかとの高さは、4.5cm。
前足部は2㎝、ヒールピッチは2.5cm。
ちゃんと歩ける厚底靴です(笑)
エルナチュラリスタ
yggdrasil 151
ダークブラウン
25,200円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
スペインからきました EL NATURALISTA (エルナチュラリスタ)。
革の染色がベジタブルタンニングだったり、ソールにはリサイクルラバーを使用
するなど、自然志向と心地よさを追求して作られています。

ヒールが高い上にラバーソールなので、手に持つと結構重いのですが、
履いていただくと、ほとんど重さを感じないんですよね。
当店ではリピーターも多く、
ロングランで置いている商品です。
70代のN様も 「この靴だと、どこまでも歩けるのよ♪」と大のお気に入り。
お若い方から幅広い年齢層の方にご愛用いただいています。

一番人気は、ダークブラウンでしたが、
今季はとても素敵な新色が登場しました。
「ムスゴー」というお色です。
スペイン語で 苔 という意味らしいです。なるほど~^^

なめした革を川の岩と一緒にドラムに入れ、かき回して処理した
「ブルグレインレザー」を使用しているので、革の表情が本当にナチュラル♪
やわらかくて自然な風合いが魅力的です。
エルナチュラリスタ
yggdrasil 095
ダークブラウン、ムスゴー
36~40
24,150円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
先日ご紹介した
イグドラシル0095 のお色違い、ダークブラウンです。


エル・ナチュラリスタは、ソールのタイプごとに名前がつけられています。
iggdrasil(イグドラシル)とは、北欧の伝説の木 のこと。
宇宙樹 とも呼ばれているそうです。
ん~、そんな世界感を感じるような気も・・・?
飴色のソールと、ナチュラルレザーの相性がとてもイイですよね?
白いステッチと渦巻き模様が、こっくりとしたダークブラウンに良く映え、
味わいをより深くしています。
エル・ナチュラリスタ
iggdrasil EN0095708
ブラウン
25,200円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
こちらは、エル・ナチュラリスタの 「イグドラシル0095」。
ややヒールがあります。


ペタンコヒールの ナスカ002 も可愛いけれど、
こんなヒールのあるタイプも、新鮮ですよね?
手で持つと、やや重いのですが
履いてみると重さは全然気になりません。
↑
靴底にはカエルが住んでいます。
お色は、レッド (カタログ表記はチベット)、ダークブラウン、ブラックの3色展開。
あしたはダークブラウンをご紹介しま~す。
エルナチュラリスタ
iggdrasil EN0095708
チベット
25,200円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
先日ご紹介させていただいたナスカ002。
お色違いで、ワインっぽい こんなお色もございます。

リオハ。
スペインのリオハ地方のワインって、すごく美味しいんですってね?^^
葡萄色の美味しそうなワインが目に浮かびそうなお色です。
白いステッチが、とても合っていますよね。
エルナチュラリスタ
nasca EN0021200
リオハ
25,200円 【“リオハ”の続きを読む】
エル・ナチュラリスタの nasca(ナスカ)0021。

特徴は、このアウトソール。
ナスカシリーズは、南米ペルーの世界遺産、ナスカの地上絵を
アウトソールのモチーフにしています。
かかとにはクッションが埋め込まれ、足あたりも柔らかいです。
また、天然皮革ならではのナチュラルな仕上げで、
風合いのよい丈夫で馴染みのよいレザーです。
色落ちや色ムラが出やすいですが、
お手入れ方法で全く違った雰囲気になり、
また味わい深い愛着が湧いてきそうです。
太めで刺繍のついたナチュラルなストラップと、
止め飾りのウッドがポイント。
ストラップは、折り返しのマジックテープになっており、
しっかり足を止めてくれます。
インソールは取り外しできますので、
オーダーのインソールも入れられますし、補正・調整も可能です。

またナチュラリスタでは、販売されたすべての靴の売り上げの一部を
アンデス山脈の恵まれない国々に寄付するプロジェクトを実施し、
社会貢献も果たしています。
エルナチュラリスタ
nasca EN0021200
ブラウン
25,200円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
今季より新しくお取り扱いをはじめました、
EL NATURALISTA(エル・ナチュラリスタ)の靴です。

EL NATURALISTAは、スペインのリオハ地方で生まれました。
そこは伝統とモダン 履き心地の良さと高いクオリティーをもった靴を作ることで
知られた地域です。
ブランド名は、「自然主義者」という意味で、
「自然こそが幸せをもたらす全ての中心である」からきています。
環境にやさしいこと
そして人にやさしいことをモットーとしており
つま先を広くとった木型を使用したり
革の染色はベジタブルタンニング、
ソールにはナチュラルラバーやリサイクルラバーを使用したりと
自然志向と心地よさを追求しています。
「・・・で、どんな靴なの?」
それは、またあしたのお楽しみ~。

*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
【“エル・ナチュラリスタ”の続きを読む】
| ホーム |