先日お話したラジオ出演。 (その様子は
コチラ!)
心臓バクバク、膝はガクガク、
時間が迫ってくると、もう緊張で いっぱいいっぱいに・・・。
放送中は、夢の中の出来事のようで、
実は何をしゃべったのか、あんまり覚えていません。
ちゃんとしゃべれていたのだろうか・・・
(いつものことだけど?)へんなこと言ったりしなかったかな・・・
でも、なんだかとても楽しかったです。
こんな経験をさせてくださった
そして、お店も宣伝してくださった
bayfm さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
OPEN OVEN のみっちゃんからの、頑張れコール。心強かったです。
ありがとう・・・ガンバッタヨ ^^v
スポンサーサイト
bayfm のラジオ番組で
なんと、当店が紹介される予定です。 嬉しい~!!
8月31日(金) 12:00~15:50
「FLY!DAY TRIPPER」
DearFootの出演は、12:30頃の予定です。
(ほんのちょっとらしいです。)
でも、生放送なんです。
ワタシ、ちゃんとしゃべれるのでしょうか? かなり不安です。
(いつものように?) 舞い上がったらどうしよう・・・
せっかく取材してくださるので、できるだけ落ち着いて 頑張りたいです!
お時間のある方は、ハラハラ・ドキドキ してお聞きくださいませ。
になると、「踵が痛い・・・」と相談に見える方が増える・・・気がします。
ビーチサンダルや、下駄、靴底の硬く薄いサンダルやミュール、など・・・
やはり履き物も多大に関係しているのではないかと私は思っています。
ビーチサンダルは、本来 砂浜を歩くためのものだろうし、
花火・縁日・盆踊りにはやっぱり浴衣に下駄!
う~ん、可愛いわ♪でも残念ながら、現代の舗装された道路を歩くには、適さないと思うのです。
私自身、(かなり昔のことですが)、仕事で1日中 浴衣で立っていたことがあり、
たった1日で 踵がまったく地面につけないくらい痛くなった経験があります。今は下駄も、道路に対応できるよう改良されているものもあるかもしれませんが、
できれば、履く時間を短くするように心がけましょう。
また、最近ではビルケンシュトックのサンダルを合わせている方をよく見かけます。
浴衣は略装ですから OKですよね?
足を大切にしてるなーと嬉しくなっちゃいます。 是非おすすめします!!
皆さん、
足の痛みに限らず、夏の疲れは出てきていませんか?
夏バテ・夏やせ、食欲不振・・・
そんな時は、どうかあまり無理はされませんように・・・
ココロも カラダも ゆっくり休めてあげられるといいですね。
夏はやっぱり 「涼しくて快適」 な 短め丈のソックスがおすすめです。

猛暑も手伝ってか、例年よりも フットカバーや 短め丈のソックス が大好評。
短め丈のソックスには、
アンクルソックス と
スニーカーソックス があり、
アンクルソックス とは、足首丈のソックスのこと、 スニーカーソックスとは、
ほぼ素足に見えるような 更に短い丈のソックスのことです。
スニーカーやウォーキングシューズには、素足に見えるような 短め丈のソックスで
ちょっとかっこよくキメタイところ♪
ただ、「アンクルソックスだと脱げてきそう・・・」 「足首が冷えるの・・・」との声も多く、
そんな方には、この「ピコット」をおすすめしています。
小さなループ状の縁飾り(picot)がついていて、足首のキツイ締め付けがありま
せん。長さもちょうどいい感じで、ずれてくる心配もないですし、履き心地も快適。
ピコットっていう名前も なんかかわいい・・・。
あまり関係ないか・・・^^;夏は素足に限るわ♪ という方もいらっしゃいますが、
靴にはやっぱり靴下は必要、とても大切なアイテムです。
素足派の方も、素足っぽく見せつつ・・・足は快適に…
短め丈ソックスを 是非、ご活用下さいね!
ラサンテ社
ピコット
22-24cm
MBT(ブラックサンダル)に合わせた、キラキラのぺディキュアと リング。

カワイイーーーー!!!
なんてオシャレなんでしょう♪
あまりの可愛さに、思わず撮らせていただいちゃいました。
夏休みありがとうございました。
またパワー全開で頑張ります。
今年の夏はホントに暑いですよね。
ちょっと外に出るとヘトヘトに・・・
HOT!HOT! とか言ってる場合じゃありませんね^^;そんな中、お店に来てくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
「冷たいおいしいお水」 あります。
キンキンじゃないですけど 「お店は適度に冷えて」 ます。
ぜひ、まったり しにいらしてください。
このブログもちょうど半年になりました。
子供の頃から、文章を書くのが大嫌い、3日坊主は当たり前、の私でしたが、
年始めに「今年は苦手なことを頑張ってやってみよう」と一念発起。
不安を抱えながらも はじめてみました。
「ブログ見ましたよー」の言葉に いつもちょっとウルウルします。
その言葉に支えられました。
苦手なことも、ちょっと楽しくなってきました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
足に愛をこめて
そして、
心から感謝の気持ちをこめて by Tam
残暑お見舞い申し上げます!

あしたから5日間、夏季休暇をいただきます。
もちろん日本におりますが、写真はアロハ~な気分で!(笑)
ゆっくりのんびりさせていただきます。
ブログもお休みです。どうぞよろしくお願いいたします。
尚、22日から1週間、
ラストセール!です。
さらにお安くなってます。
夏はまだまだ。体も気持ちもHOT!HOT!
是非、お待ちしています!!
ヨネックスのパンフレットや広告に必ず紹介されている、今年の顔。
旅ウォーク LT-02。

言葉にすると、「すっきり、上品、清涼感」 って感じかしら?
やばい、ビールが飲みたくなってきた・・・♪以前、LT-01をご紹介させていただきましたが、旅ウォーク は、スマートさを追求した おしゃれなデザインになっています。
その上、シャンクの安定性が高まり、機能性もアップしています。
今回のニューモデルの02は、つま先の形状をゆったりさせた新ラスト(木型)。
また、旅ウォークに使用されている、撥水ストレッチ パーカッシオ という素材、
これは、風合いは限りなく天然皮革に近い、通気性に優れたストレッチ性の
人工皮革なんです。
お手入れも簡単、雨の後も心配なし。
ソフトに伸び縮みするから、足幅や甲の高さにも柔軟に対応。
優しいフィット感が得られます。
もちろん、パワークッションで疲れ知らず。
旅行やタウンユースにぴったりですね!
8月、9月、10月と お出かけの多くなるベストシーズン。
「どこにでも ついていきます!」
・・・って言ってますよ(笑)
ヨネックスパワークッション
LT-02
ピンク/ベージュ(写真)、キャメル/ブラウン、ブラック、レッドの4色
22~25cm
19,950円
8月11日(土)まで、感謝セール中です。
定番のガンターライセンスのヒールサンダルも、今回特別にお安くいたします。

見た目はばっちり! その上、歩いても とても気持ちいいサンダルなんです。
前足部に中足骨パッドとクッションが入っており、当たりもやわらか。
つま先と中足部~踵部分にかけては、汚れのつきにくいスムースレザーを使用し、
前足部にだけスエードのライナーが貼ってあるので、すべりにくく足が安定します。
前足部の痛みが出やすい方にもおすすめです。
普通幅~やや甲高幅広の方向き。
ヒールの高さは、4cm。
人気商品ですので、どうぞお早めに!
【“人気商品も!”の続きを読む】
昨日お店を少し早く閉めさせていただき、TATAMIの展示会に行ってまいりました。
今秋よりTATAMIのお取り扱いをはじめます!

・・・ということで、
TATAMI(タタミ)について ちょこっと前説を・・・!
ビルケンシュトックには、クラシック、Papillio、Birki’s、Betula、ALPRO、
フットプリント、そしてTATAMI、と いくつかのブランドがあります。
1990年にビルケンシュトック社の現社長であるアレックス・ビルケンシュトック
が、より良いサンダルを開発することを目指して設立したのが、TATAMIです。
TATAMIのフットベッドは、コルクの量が 普通のビルケンモデルに比べて
30%も多くなっており、 更に凹凸も大きく、特にかかと部分の深いくぼみが
足のホールド性をより高めています。
また、トゥスプリング (前後の反り) が大きく、よりスムーズに足を踏み出せる
ように歩行をサポートしています。
ファッション性も高く、革も高級感があるんですよね。
さすが、「ビルケンシュトックの最高峰ブランド」ですね!
ブランドネームの由来も、日本の「畳」なんですよ^^
な~んかココロ惹かれちゃうわ。
私のビルケンデビューはTATAMIでしたし…。関東でもお取り扱い店は少ないようですので、TATAMIファンの方は、
秋の商品をどうぞお楽しみに♪ 9~10月入荷予定です。
ちなみに写真のモデルさんが履いているものは
TATAMI モルジブ
15,750円
*おとりよせできます。
| ホーム |