fc2ブログ

足に愛をこめて・・・

千葉県市川市で靴屋をやってます。

ベルクロ

アサヒメディカルウォーク の ベルクロバージョン。
木型は、メディカルウォークLF と同じものです。

20070901121447.jpg

マジックテープのついている靴って…
なぜか、すごく評価が分かれるんです。

マジックテープ = お年寄り のイメージがあるのでしょうか?
「介護靴みたいでイヤ~」 とかなり拒絶されたりすることがあります。
そう おっしゃるのは、年齢をお召しの方に多く、
逆に、お若い方だと、そんなに嫌がられることはないんです。
確かにリハビリシューズには、マジックテープを使用したものが多いですし、
若い方に人気のスニーカーなどには、このようなデザインをよく見かけます。

「イヤ~」と毛嫌いされていらっしゃった方も、ぜひ お試しくださいませ。
履いてみると、また違った感想になるかもしれません♪

アサヒメディカルウォーク
LV
22.0~25.0cm
ブラック、ダークブラウンの2色
13,650円
スポンサーサイト



札幌

札幌って・・・? 実は、この靴の名前なんです。

20070915203605.jpg

フィンコンフォートやビルケンシュトックには、このように品番の他に愛称のような
名前がつけられています。
当店でも人気の エルバ(イタリア)、ルクソール(エジプト)、プーケット(タイ)・・・
地名なんですね。
この靴は、サッポロ。 他にも、キョウト(京都)や チバ(千葉)もあるんですよ。
靴に名前がついているのって、なんだか いいですよね?

このサッポロ。 私のお気に入りの靴。
お店がオープンした当初 (1999年) から、毎年ご紹介しています。
はじめてこの靴を履いた時には、フィンコンフォートの履き心地のよさに心から
感動しました。
その上、デザインといい、色といい、雰囲気といい、もう ひっくるめて好き♪

フィンコンフォートは、踵の修理はもちろん、オールソール修理もできます。
革のお手入れさえ怠らなければ、味わいも深くなり より素敵な風合いに・・・。
末永~く 大切に 履いてあげたくなります、ね!^^

フィンコンフォート
2725 サッポロ
ボルドー、ブラック


【“札幌”の続きを読む】

お知らせ

9月25日(火) は、受注会のため お休みをさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

20070919170432.jpg

足と靴の相談室 Dear Foot

当店オリジナル

20070901121402.jpg

7月上旬にご紹介させていただいた エナメルのBeber(特注品)。
想像以上に大好評で 早くに完売してしまいましたので、再度オーダーしました。
9月の新入荷に間に合ってよかったです。サイズも揃っていますよー。

お店に入られてすぐに、「あら!これ素敵ね!」と 手にとっていただいたりすると、
思わずニコニコしてしまいます。我が子が褒められているように、嬉しいです。

実は、今回お作りしたのと、前回お作りしたのは 木型が違います。
よーく見ると、つま先の形が、少し違いませんか?

前回のものは、Beber0830。
つま先の形がスクエアになっていて、幅サイズが4E。指先もゆったりしています。
ヒールの高さも2.5cmと低めです。

今回お作りしたのは、Beber0090。
つま先がラウンドになっています。見た目はすっきり細く見えますが、実は指が
のびのびして 外反母趾の方でも安心しておすすめできる木型なのです。
エナメルという素材も考慮して、この靴は、後足部から中足部にかけては3Eで、
前足部は1Eアップでお作りしました。
ヒールの高さは、ウォーキングソール3cm。
ウォーキングシューズなのですが、 エレガントに出来上がりましたので、
少しボリュームのあるスカートなら すごく綺麗なバランスで合わせられそうです。

前回の木型をご希望の方は お作りになりますが、40日~50日で出来上がって
きますので、まだまだシーズンに間に合いますよ~。

フットライフヤマモト
Beber0090 (特注品)
ブラックエナメル&スターラインヌバック

千鳥格子

飽きのこない クラシカルな 千鳥格子。
古くから愛される定番の柄ですね!

20070901121346.jpg

Beberは、革や色を変えて 毎シーズン新しいものが発売 されますが、
フットライフヤマモトの2007秋冬は、この 千鳥格子 を提案。
流行のクラシックファッションを取り入れ、上品な仕上がりになっています。
そういえば、去年 街で 真っ白いコートに合わせて、千鳥格子のマフラーをした
若い女性をよく見かけたなー。 すごく素敵だったです。

年齢を問わない柄なんですね。

お店を始めたばかりの頃のこと。
フットライフヤマモトの本社にお伺いした時に、社長にオリジナルの革コレクションを
見せていただいたことがあり、もうワクワク・ドキドキ。
「Tamさん、この革で作ったら、カッコいいよ~!」
それはもう すごく素敵な、個性的な革の数々。 ザ・ヨーロッパ って感じでした。
その後、毎年 お店オリジナルの靴、いろいろ作っていただきました。
革の色、素材感、細かな部分の ほんのちょっとで、すごく違うんだな~と、
私はフットライフヤマモトの靴で、学びました。

Beberは、左右サイズちがい、足幅、トゥボックスの高さ、などにも対応していて
足に合わせてお作りすることもできます。(フルオーダーではありません。)
インソールも取り外し可能なタイプなので、オーダーインソールに入れ替えることも
調整することもできます。
どうぞお気軽にご相談ください。

フットライフヤマモト
Beber0090
プロバーブラック、プロバーブラウンの2色

ハフリンガー限定品

HAFLINGERの室内スリッパ 「パントッフェル」。
2007秋冬限定の商品、お花付き。 かわいいでしょう?

20070919164755.jpg

展示会でひとめぼれ。特別注文で仕入れたものです。
ハフリンガーの室内スリッパは、
一度履いたらやめられないほど履き心地がいいんです。

●通気性がよく、軽くてあたたかい。
●フットべッド付きインソールが気持ちイイ!
 だから長時間の立ち仕事も疲れません!
●外反母趾や偏平足、タコ、ウオノメ、かかとの痛みなどの足のトラブル、
 腰痛や膝痛、股関節痛の方などにも、おすすめです。
●パタパタ音がしませんし、フローリングも傷つきません。
●階段の上り下りで足から脱げません。
●お年寄りにも安心です。そして冷え性の人の強い味方です。
●丸洗いができます。

プレゼントにも最適。
ご自分用に、贈り物に、是非、おすすめします。

クリックして下さい。拡大でご覧いただけます。
20070919165131.jpg
パープル。ブルーに見えますが実物は濃い紫色です。
20070919165109.jpg
ピンク。明るいピンクに写ってますが、実物は濃いショッキングピンクです。
20070919165119.jpg
オレンジ。これは実物に近いお色で写っています。

ハフリンガー パントッフェル
パープル・ピンク・オレンジの3色
22、23、24、25cmの4サイズ
限定品のため、数に限りがございます。ご了承ください。


【“ハフリンガー限定品”の続きを読む】

パープル

お店の人気もの。 フィンコンフォートの PISA(ピサ)。 
2007秋冬の 新色のご紹介です。

20070912104524.jpg

グロスメタリックな光沢のある 深いパープル色。
派手派手な感じはなく、なんとなく神秘的な空気が漂っているんです…
いいお色だなぁ。
(写真はお色があまり上手に出なくてゴメンナサイ。)
限定色なので、どうぞ お早めに。

PISAへの 私の熱い想いは、コチラで。

フィンコンフォート
PISA
パープル(限定色)

立体5本指靴下

ヨネックスの立体5本指ウォーキングソックス。
びっくりしました?インパクトがあるかなぁ・・・と、あえてサムネイルにせず拡大で!

20070829194313.jpg

人間工学に基づき設計された世界初の左右別設計(エルゴ製法)の靴下です。
このソックス、各指の太さに合わせて立体的に製編されています。
詳しくは、ヨネックスのHPへ → ウォーキングソックス をクリックしてください。
MBTやストレッチウォーカー、ヨネックスなどの靴で、しっかり歩く時には、是非、
靴下も厳選したいものです。
靴下も歩き心地を左右する大切な道具なんですよね!
せっかくいい靴で歩いているのに、靴下が靴の中でよれしまったり、脱げてきて
しまったり、圧迫されていたりしては、気になってウォーキングも楽しめません。

当店でおすすめの ラサンテ社の5本指ソックス
履き心地はとてもいいのですが、普段使っているものを ウォーキングに使うと
なると やはり消耗が激しいんです。
ウォーキングには、もう少し厚手のしっかりしたものの方がいいですね。
ラサンテ社でもスポーツタイプはあり、今迄はそちらをおすすめしていましたが、
生地が厚いせいか、他のラサンテの靴下に比べ、指の圧迫感が少し気になって
いたんです。

他社のものもいろいろ履いてみましたが、
ヨネックスの5本指ソックス、 履き心地、歩き心地、とてもいいです!!
武田レッグウエアー(株)の靴下もおすすめです。同様の履き心地です。
よかったら、是非お試しくださいませ。

ヨネックスウォーキングソックス
ハーフタイプ
ブラック、ネイビーブルー、ピンク
S.M.Lあり
1,575円


ただ、ラサンテ社のスポーツタイプは、1,050円と価格的には大変良心的なので
コストパフォーマンスも考慮すると どちらがいいとは一概に言えないですよね。
履き心地、価格、見た目、色・・・等、こだわればキリがありませんね~。
靴下も 深いなぁ・・・

パテントブラウン

今日は、色違いの ビルコフロー・パテントブラウン をご紹介。

20070915120122.jpg

今夏の人気商品だった BALIのパテントブラウン と同じお色。
ちょっとお下品な言い方をすれば…「ヤバイです。」
写真ではこの絶妙な色がうまく撮れなくて、申し訳ありません。
まさに、高級チョコレート!
すごく深くて上品なダークブラウン。
その光沢具合も、高級感があり、とっても素敵なんですよっ!

昨日の ベロアwithジュエルも捨てがたい。
どちらも好みで、迷うわぁ♪

<ちなみに ビルコフローとは?>
ビルケンシュトックが開発した素材です。
革と同じ多孔性なので、通気性や吸湿性に優れています。
防水性が高く、お手入れが簡単です。
裏側にはフェルトが貼り付けてあり、柔らかな肌ざわりです。

ビルケンシュトック
ビルキー・クロッグ
ビルコフロー パテントブラウン
13,650円

キラキラ!

ビルケンシュトック の 2007秋冬の新作 が入荷しました。

20070914114141.jpg

かわいい~!!
ジュエルバックルが さりげなく光って「キラリ~ン!」
見るなり思わず注文してしまった代物です。

「小さい子供がいるから、サッと履けて、でも子供を追いかけても大丈夫で、
履いていて楽しくなるもの・・・ないかしら?」
そんな靴をお探しなら、これなんて、ピッタリでしょう~?
「ママ、かわいいね~♪」 なんて言われそう。
ビルケンシュトックは、10~20代の若い世代にも大人気。
でも私は、年齢問わず ぜひおすすめしたいです。

クロスのストラップがポイントになっています。
2本ベルト風にもできる 2wayタイプ。
素材は、ビルコフロー ベロア です。 

足に合わせて調整ができますので、素足でもいいし、レースのついたフットカバー、
薄手の靴下、カラータイツ、暖かそうな編み込みのハイソックスや ニーソックス、
もちろん5本指だってOK!
…表情が変わるたび雰囲気も一変。 楽しみ方も千差万別です。

足の健康を考えた履き物、ビルケンシュトック!
今年の限定商品なので、どうぞお早めにチェックして下さいね。

ビルケンシュトック
ビルキー・クロッグ
ビルコフローベロア ブラック with ジュエルバックル
14,700円


【“キラキラ!”の続きを読む】

新聞掲載

今日の 朝日新聞の朝刊に
アサヒメディカルウォークの広告が 掲載されています。

20070915102852.jpg

かなり大々的に載っていたので、びっくり~!!
膝のトラブルを抱えていらっしゃる方、不安を感じていらっしゃる方は、意外に
多いと思います。
朝日新聞をお取りの方は、ぜひ、読んでみてくださいね。

筋肉や関節が衰え始めた高齢層だけでなく、中年層にも膝のトラブルを抱える人
が増えています。原因のひとつに、合わないシューズを履いたり、過度の歩き方
など、誤ったウォーキング法などもあげられる、そうです。

健康のためのウォーキングが、膝へのダメージや、過度の負荷をかけるもので
あっては本末転倒です。
かといって、使わないでじっとしていれば痛くならないかというと、そんなことは
なく、膝の痛みを予防する、改善する、ためには適度な歩行は必要なのです。
ひざを守って、健康ウォーキング!
ぜひ、足に合った靴で歩きましょう。

アサヒメディカルウォーク
22.0~28.0
13,650~24,150円

KING

KING 10月号(9/13発売)に、 MBT が掲載されています。

20070914105437.jpg

SPUR に引き続き
男性誌でも“MBTのおしゃれな履き方”を提案してくれています。
ミラノのセレクトショップ から火がついたといわれる“MBT
「健康こそ最大のお洒落」 との言葉に 心からうなづくばかり、です。

メタボリックシンドローム が気になるアナタ!
いつまでもカッコよくスーツを着こなしたい。
いつまでも健康でいたい。
オシャレのために…、健康のために…、
通勤に…、休日に…、
MBTを 日常生活に取り入れてみませんか?
 
暑くてねぇ・・・と ウォーキングをお休みされていた方も、
そろそろ始動開始ですよー!
私は、夏から秋に変わる季節 が 一番好き。
・・・気持ちいいですよね。

ちょっとした工夫で・・・

実は、昨日ご紹介したもの と まったく同じ靴なんです。
へ~んしん!

20070912134854.jpg

ひもを細いものにするだけで、雰囲気が変わりますよね ♪
キレイなワイン色のひも。 かわいい~。
Dear Foot オリジナル…なんちゃって!!

無料でお好きなひもに交換しますので、お気軽におっしゃって下さいね。

アサヒメディカルウォーク
AMW1630
ブラック
24,150円


【“ちょっとした工夫で・・・”の続きを読む】

これも新作です!

「ひざを守って、健康ウォーキング!」
こちらも アサヒメディカルウォーク の新作です。

20070904134059.jpg

前回ご紹介させていただいた メディカルウォークLF
安定感があって、歩きやすいと とても好評です♪
機能性を重視するなら、LFをおすすめしますが、
もう少し軽やかな雰囲気で…
とおっしゃる方には、ぜひお試しいただきたい1足です。
スポーティーすぎないデザインが、嬉しいですね。
ご旅行や、ショッピングも、より楽しくなりそう、です!

アサヒメディカルウォーク
AMW1630
ブラック、ブラウン、レッドの3色
24,150円


Think!の新作

シンクのシンサク。
なんか このタイトルも (笑) ^^;

20070904145303.jpg

Think!の靴って、なんだか不思議と心惹かれます。
よく見ると、ちょっとしたところも凝っていたりして、個性的ですよね。
コンフォートシューズの革命児ってカンジがします。

Think!は、オーストリア製で ヨーロッパでも人気のブランドです。
コンフォートシューズとは思えないほどの モダンさを 兼ね備えながらも、
機能性が非常に高く、インソールもとりはずし可能です。
病院などで作られた足底板や、お手持ちのオーダーインソールを入れ替え
したりできるのも、高ポイントのひとつです。 

写真は、グリーン。
深くて味わいのある上品なお色です。
秋の装いには、ホントに素敵だと思います。
ボトムは・・・
黒、濃茶はもちろん、濃紺、ベージュ、あ~、ダークグレーにもすごく合いそう♪

Think!
85192
ブラック、グリーンの2色
38,850円


【“Think!の新作”の続きを読む】

エナメルの靴

当店オリジナルです。 ブラックエナメルのローヒール。
こんな靴が欲しかったので、えへへ… 作っちゃいました♪

20070901121416.jpg

フットライフヤマモトの靴は、お好きな革でお作りができます。
そこで当店では、年2回ほど お店オリジナルの靴を作ってご提案しています。
すごく楽しい・・・♪ 

2007秋のテーマは、「パテント(エナメル)の黒」。
私は、特にエナメル好きという訳ではないのですが、
今年はなぜか黒のエナメルの靴がすご~く気になります。
ねっ、なんでかな? でも、イイカンジに出来ちゃったよ~♪
ベルトと縁取りはヌバックを使用していて、それがまたポイントになっています。
このShu2 3018は、比較的甲の薄い 細身の足の方に おすすめです。

フットライフヤマモト
Shu2 3018
1E 
パテントブラック(特注品)


【“エナメルの靴”の続きを読む】

HPの更新について

当ホームページ及びブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

「ホームページ、更新しないの?」
「せっかく見に来て下さったのに、本当に申し訳ございません。」

もうかれこれ2ヶ月あまり、ホームページを更新できないでいます。
実は、パソコンが故障してしまい、HPのプログラムが直せないのです。
9月初旬を目標に なんとかしたいと思っておりましたが、かなりかかりそうです。

秋冬の商品情報については、ブログで随時ご紹介していきますので、しばらくは
当ブログでご確認くださいますよう お願いいたします。

足と靴の相談室 Dear Foot

男性にもおすすめ

「男性用もありますか?」 もちろん、あります、あります!
今日は、アサヒメディカルウォーク の男性用 をご紹介します。

20070901121550.jpg

新作のビジネスシリーズ 「メディカルウォーク MV」。
これなら、仕事用でもタウンでも、もちろん旅行もおまかせ!
とても用途が幅広そうですね。

男性の方に多いのですが、紐を少しゆるくして そのまま無理やり履いてしまう…
「オ、オレのこと?」 ふふ。 心当たりあるでしょ?
めんどくさいですもんね。わかります。
でも、この靴は、そんな心配はいりません。
甲のベルトがマジックテープになっているので、足にもぴったりフィット!
ズボンに隠れてしまうので、ベルトもほとんど見えません。

ウォーキングシューズの履き心地で、
ウォーキングシューズっぽくないデザイン。
その上、機能もしっかりしたもの。
…さがしてたんです。
オン、オフ、all OK!
これ1足あれば、どこでも行けちゃいますよ~!!

アサヒメディカルウォーク
MV
24.0~28.0cm
ブラックのみ
14,700円


【“男性にもおすすめ”の続きを読む】

ウォーキングの前にまず・・・

9月に入り、急に過ごしやすくなってきたような・・・♪
そろそろウォーキングでも始めよう、と思っていらっしゃる方も多いのでは?

「ウォーキング」は、健康増進のための最も手軽な運動です。
なんと、ウォーキング人口は 4000万人にものぼるのだそうです。
また、歩くことで、
生活習慣病の予防、ダイエット、骨密度の維持、血糖値抑制、血液循環、
血圧調整、免疫・心肺機能の増強、便秘解消、ストレス解消・・・などなど、
さまざまな効用があるといわれています。

ただ、歩く前に
「靴、チェ~ック!!」
柔らかくて軽すぎるフニャフニャ靴で 歩いていませんか?
ヒモも ユルユルではありませんか?
ダイエットのために・・・とか思って、
カッターシューズやパンプスで1駅歩いて帰ってきたりしていませんか?

運動するときには、まず道具をそろえますよね?
ウォーキングに必要な道具は、「靴」です。
じっくり、ゆっくり選ばなければなりません。
靴が悪いと・・・
健康のためにはじめたウォーキングが、逆にトラブルを引き起こしてしまうことにも!

あなたの靴、大丈夫ですか?