先日ご紹介させていただいた、Viel Huld (フィール・フルトゥ) の革スニーカー。
こんな春らしいお色もございます。


写真では白っぽく写ってしまいましたが、実際はアイボリー。
チラリと見える、タンポポのようなイエローが アクセントになっています。
フィール・フルトゥ
2521
細幅
ベージュ/イエロー
29,400円
スポンサーサイト
今期新登場の Viel Huld (フィール・フルトゥ)から
細足の方におすすめの靴がデビューしました。


ヒモ靴やスニーカーなら、確かにパンプスほど足を選びませんが、
正直わたし、今まで足に合ったスニーカーに出会ったことはほとんどありません。
紐をどんなに締めても甲がゆるい・・・なんとなくカカトがしっくりこない・・・
そんな細足さんにも、おすすめの革スニーカーが登場~。
「Viel Huld 2521」
D幅くらいとお聞きしています。
もっと細い超細さんはゴメンネ。とにかく、カカトのおさまりが気持ちいいです♪
今日ご紹介するのは、ブラウン。
この茶色の色具合がすごくイイです。
ピンクとのコンビも絶妙で、心が揺れちゃいます。
↓クリックすると大きくなります。
横から見ても、後ろから見ても、美人です!
ピンクの発色が、なんともいえず美しい。

ブラウン/ピンクは数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
他にブラックもございます。
フィール・フルトゥ
2521
コーヒー/ピンク
29,400円
一度履いていただくと、また同じものを・・・との要望が多い1足。
フットライフヤマモトのBeber060 です。

Beberシリーズは、とてもリピーターの多い靴です。
病院などで作った足底板が入るというのも人気の秘密かもしれません。
ただこちらのベルクロタイプは、メーカーさんも在庫をしておりませんで、
お作り対応とさせていただいています。
「あの靴、また同じの作っておいて!」
「今度は、サイドの革を少し変えて作ってみます?」
そこで、革サンプルを見ていただき、あれやこれやとお客様と二人で悩む。
ふふふ。・・・ちょっと楽しい。
ご自分だけのオリジナル商品ですものね♪
この靴は、革の組み合わせで驚くほど印象が変わるんですよー。
また是非、ご紹介させていただきますね。
フットライフヤマモト
Beber060
21.0~26.0cmまでお作り可能。
この靴については、色オーダーしても既定料金でお受けしています。
(ただし、オーストリッチなどの革は別料金です。)
2月16日発売の「mono(モノマガジン)」に MBTの記事が掲載されています。

話題騒然 「MBT」の新作!
と題し、2008 S&Sの新作商品がご紹介されています。
新しいカタログ をまだ手にされていない方は、
ぜひ、本屋さんでチェックしてみてくださいね。
P.S
普段あまり手にとらないような雑誌も、せっかく買ったし、読んでみた。
・・・少し情報通になった気がした。 ・・・ような?
ついうっかり ブログをはじめて、ちょうど1年。
がんばったなぁ・・・ワタシ(笑)

こうして苦手だと思っていたことにも挑戦することで、
本当にいろいろなことを学びました。
さまざまな方との出会いがありました。
ブログ見たよ~と言っていただくと 照れてしまいますが とても嬉しいです。
遠方の方からのお問い合わせをいただくと、世界はひとつって気分になります。
お客様からは、がんばってねと何度も励ましていただきました。
みなさま、本当に本当にありがとうございます。
つたない文章ではありますが、気持ちは めいっぱい込めています。
たぶんこれからも、息切れしながら 更新していくことかと思いますが、
ブログを通して、またひとつ成長していければと思っています。
これからも、足と靴を考える中で 皆様とかかわっていけたら幸せです。
どうぞ あたたかい目でお付き合いくださいませ。
・・・今日はご褒美に、おいしいものを食べようっと♪
シルバーの靴、第二段! おしゃれ靴バージョンです。

コロンとした形がカワイイ、ローヒールのおしゃれ靴です。
マイブームの(笑)シルバーを使っています。
春が待ち遠しくなる、そんな1足です。
2008春夏の限定品で、ただいま注文を受付中~!
↓クリックすると大きくなります。実物の方がいいお色なんですよ^^;

インソールは、取り外しできるタイプで足をしっかり支えてくれます。
オーダーインソールをお持ちの方は、入れ替えもOK。
フットライフヤマモト
Shu2 014
新色グレーメタエナメル
21.5~26.0cmまでお作り可能。
セラピーシューズのハイカット 9003。

以前、
セラピーシューズをご紹介させていただきましたが、
今回ご紹介するのは、ハイカットタイプです。
このタイプも通年ご愛用いただけますよー。
履き心地、歩きやすさは、推奨済み。
コロンとした形がなんとも心惹かれます。
ベルクロで、ぴったりフィット! 着脱もかんたん便利。
この季節、ハイカットの靴はついつい出番が多くなりますよね?
ショットシューズ
9003
ブラック
36,750円
レディース、メンズ どちらも対応しています。
あした、2月9日(土)は、
「IVO JAPAN 学術大会」 に出席のため、お休みさせていただきます。

IVO JAPAN(日本整形靴技術協会)とは、
整形外科学の見地から足と靴の快適な関係を研究する世界的な団体の国内組織
です。会員は医師、技術者、義肢装具士、靴業者など。
整形靴技術を基礎に知識と技術の向上、国際的な標準化を目指しての
情報交換をする場として年に一度、IVO JAPANの会議が開催されています。
今年は、神戸。
残念ながら日帰りです~(泣)大変興味深い演題も多く、本当に勉強になります。
またこれからの仕事に少しでも活かすことが出来れば幸いです。
尚、2月10日(日)は、通常通り営業いたします。
ご来店をこころよりお待ちしております。
足と靴の相談室 Dear Foot
2月のMBTの雑誌掲載情報です。
よかったらチェックしてみてくださいね。

2/ 1発売 STORY 3月号
2/ 1 MAQUIA 3月号
2/ 1 eclat 3月号
2/ 2 美人計画 3月号
2/ 4 日経トレンディ 3月号
2/ 7 女性セブン 2/7号
2/10 MEN’S CLUB 3月号
女性ファッション雑誌への掲載が、目白押し。
編集者やスタイリストさんのファンが多いと聞いています。
そのせいかしら?
MBTって、ついつい人に 教えてあげたくなっちゃうんですよね!
欠品していたサンダルもそろそろ入荷してきます。
おしゃれな女性にも、必見ですよ~♪
2008春夏のマイブームは、シルバー。
な~んか 心惹かれちゃうんですよね? 性格が地味だからかしら・・・(笑)

今年の新革の、ややメタリックなグレーのエナメル。
ピッカピッカじゃない、上品さのあるオトナのエナメルなんですよね~。
サイドには、やはり新革の グレーパシフィック という柔らかい素材のスモーキーな
お色を合わせてみました。
シルバーなんですけど、少しゴールドがかっている不思議なトーンのお色です。
サイドの素材を変えたことで、足当たりもソフトになり、見た目も深みが増しました。
ジーンズとかで合わせても、すごくカッコイイですよ!
イイかんじに出来たと思うのですが、いかがでしょうか? ドキドキ。
(写真はちょっと明るく写ってしまいました。上手く撮れなくてスミマセン。)靴は、定番のBeber(ベッサー)なので、履き心地は証明済み。
安心してどこへでも、歩いていけます。
↓クリックすると大きくなります。
ただいま、注文をお受けしております。
3月末までにご注文いただきますと、下記割引料金にてお作りさせていただきます。
ぜひ、見にいらしてくださいね。
フットライフヤマモト
Beber0090
グレーメタエナメル/グレーPFX
21.0~26.0cm までお作りできます。
お渡しは、50日後。
| ホーム |