フィンコンフォートの定番、プーケット。
インソールの張替えをお受けしました。

「かわいい~♪」
革の汚れも、ステインリムーバーとクリームでお掃除してピカピカになりました。
なんだか新しいサンダルになったみたい。
また今年も変わらずご愛用いただけたら嬉しいです。
尚、
インソールの張替えサービスですが、期間が7月31日までとなっております。
ただし大変申し訳ありませんが、革がなくなり次第終了となります。
どうぞお早めにお持ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
フットライフヤマモトのB-25。
こちらが、ブラックです。

お色が違うと、雰囲気もかなり変わりますよね?
お求めいただいたお客様は、トレンカで合わせたりしてました。
先日ご紹介したオーガニックコットンのフットカバーを合わせてもイイ感じでしょ~?
涼しそうですし、トップラインにバッチリ合うんですよ。

お時間はかかりますが、
お好きなお色でもお作りできます。
秋冬用にご注文もお受けしております。
どうぞご相談くださいませ。
フットライフヤマモト
B-25
ブラック
31,500円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
今年のマイブームは、5本指フットカバー。
(今日は長いですよ~)
オーガニックコットン 1,365円ナチュラルなアイボリーのレース編みタイプです。
これが最近のお気に入り♪
普通のフットカバーよりやや厚手なので、MBTに合わせてもピッタリします。
何より素材が気持ちいいんですよ~。
見た目も、個人的にはとても好き。^^
レースつき 1,050円こちらは、レースつき。
昨年もお取り扱いしておりますが、リピーターの多い1足です。
素材は、コットン。
お色によっては在庫も少なくなっております。お早めにゲットしてくださいね。

シルクタイプ 1,050円最後は、年間の定番商品。
シルクタイプです。
薄地ですので、パンプスのインナーなどで年間通じてご愛用いただいています。
お色は、ライトベージュとブラック。
MBTをスカートで履く場合など、ソックスを履くのは抵抗がある・・・とおっしゃる方も
多いですが、素足やストッキングで履くのは ちょっといただけません。
せめて、素足にフットカバーか、ストッキングの下にフットカバーを履くようにしましょう。
このタイプは ちょうど見えませんので、履いているのも バレませんから^^。
ただ、シルク素材でMBTを履くと、中で足が少しすべるという方もいらっしゃいます。
その場合は、インソールを工夫しますので、ぜひご相談くださいね。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
今回、5本指フットカバーをいろいろご紹介しました。
というのも、
最近、あちこちでフットカバー(指なし)を見かけます。
カワイイものも多いので、試しに履いてみたのですが、
想像した以上に足に悪そう(涙)
これ、外反母趾を促進しちゃうんじゃないかしら?と思われるほど、
母趾と小趾が真ん中の趾に向かって寄ってきてしまうものが多いです。
また、素材も重要。
いつもコットンかシルク素材のソックスばかりなので、
私の足はいつもフローラル(笑)
5本指ソックスのおかげで、仕事が終わった後もサラサラです。
ところが、3足1000円で、とってもカワイイ5本指フットカバーを見つけたので
履いてみたところ、ラメ入りのナイロン素材だったため、プ~ン。
なんと足が、ク、クサイ~。
ということで、フットカバーにもいろいろあるんだよ~ということをお知らせしたくて
今回は、「MBTシリマ」と「フットカバー」にスポットをあててみました。
(まぁ本当は、フットカバーより普通の5本指ソックスを履く方が、
さらに歩きやすかったりするんですけどね。)靴がどんなに足に良いものであっても、
中に履く靴下で台無しになってしまうことも少なくありません。
みなさんも・・・
足にも良くて、
楽しい気持ちになれる
そんな靴下選び、研究してみてくださいね♪
*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
フットライフヤマモトの新作、「B-25」。


当店ではおなじみのBeberウォーキングシューズと同じ木型なんですけど、
歩けるパンプスをお探しでしたら、おすすめです。
スカートや短めのパンツに合わせたら素敵ですよ~。
春夏に履けるハイカットの靴ってとても少ないのですが、
足首をしっかりホールドしてくれるので、意外とご要望が多いんです。
足馴染みの良いオークと、ライトブラウンのコンビで、雰囲気も軽やか。
このデザインなら、このウォーキングソールの方が合っているかなと思いますが、
下の靴のようなヒールタイプ(2.5cm)でお作りすることもできます。

インソールもとりはずしできますし、調整も可能です。

サンダルにはまだ早い・・・
でも靴よりも軽やかな雰囲気のモノはないかしら?
そんなご要望を叶えてくれる1足です。
他にブラックがございます。
写真を撮り忘れてしまったので^^;、次回ご紹介させてくださいね。
ではまた~。
フットライフヤマモト
B-25
オーク
31,500円*****************
足と靴の相談室 Dear Foot 市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************