びっくりしました?インパクトがあるかなぁ・・・と、あえてサムネイルにせず拡大で!

人間工学に基づき設計された世界初の左右別設計(エルゴ製法)の靴下です。
このソックス、各指の太さに合わせて立体的に製編されています。
詳しくは、ヨネックスのHPへ → ウォーキングソックス をクリックしてください。
MBTやストレッチウォーカー、ヨネックスなどの靴で、しっかり歩く時には、是非、
靴下も厳選したいものです。
靴下も歩き心地を左右する大切な道具なんですよね!
せっかくいい靴で歩いているのに、靴下が靴の中でよれしまったり、脱げてきて
しまったり、圧迫されていたりしては、気になってウォーキングも楽しめません。
当店でおすすめの ラサンテ社の5本指ソックス。
履き心地はとてもいいのですが、普段使っているものを ウォーキングに使うと
なると やはり消耗が激しいんです。
ウォーキングには、もう少し厚手のしっかりしたものの方がいいですね。
ラサンテ社でもスポーツタイプはあり、今迄はそちらをおすすめしていましたが、
生地が厚いせいか、他のラサンテの靴下に比べ、指の圧迫感が少し気になって
いたんです。
他社のものもいろいろ履いてみましたが、
ヨネックスの5本指ソックス、 履き心地、歩き心地、とてもいいです!!
武田レッグウエアー(株)の靴下もおすすめです。同様の履き心地です。
よかったら、是非お試しくださいませ。
ヨネックスウォーキングソックス
ハーフタイプ
ブラック、ネイビーブルー、ピンク
S.M.Lあり
1,575円
ただ、ラサンテ社のスポーツタイプは、1,050円と価格的には大変良心的なので
コストパフォーマンスも考慮すると どちらがいいとは一概に言えないですよね。
履き心地、価格、見た目、色・・・等、こだわればキリがありませんね~。
靴下も 深いなぁ・・・
スポンサーサイト