「アニリン」っていったい なに~?

アニリンとは染料のことです。
アニリンを使用して染めると、透明感が出て革の自然な模様が美しく浮き出され、
革本来の質感が得られます。
その染料方法を使用したものが、アニリン染め、アニリンカーフと呼ばれます。
でも、美しいアニリン染めも、色褪せ、色落ち、シミになりやすい、
といった弱点をもっているんですよね。 美しい人は、繊細なのね・・・。
そこで、このデリケートな革のお手入れには、
「アニリン カーフクリーム」 がおすすめです。

使い方は、
1、ほこりを落とします。
2、クリームを少量、靴にまんべんなく塗り、1分ほど乾かします。
3、シューブラシで丁寧にブラッシングします。
以上。 簡単でしょ?
アニリンカーフには、クリーナーは使用しません。
が、このアニリンクリームは、保革の他にクリーナー的な役割も果たしてくれ、
同時に栄養、つや出しを全てやってのける優れもの。
そして、油分が弱めなのでシミにならず、美しい光沢のベールを作ります。
アニリンカーフ独特の透明感を守り、表面の染めを定着させてくれますので、
新品の時から使用するのがおすすめですよ。
M.モゥブレイ
アニリンカーフクリーム
840円
*****************
足と靴の相談室 Dear Foot
市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
スポンサーサイト