これを使うかどうかで、仕上がりが・・・そしてなにより寿命が違ってくるんですよ ^^

クリーナーを使って、シミや色落ちなどをしてしまった経験はありませんか?
私も靴業界に身を置くまでは、クリーナーは色が落ちてしまう イメージがあって、
ほとんど使ったことがなかったです。
靴のお手入れをはじめるにあたって、まず教えていただいたのが、コレでした。
この水性タイプの「ステインリムーバー」。
私が知る靴のお手入れの常識を覆す、とても衝撃的なものでした。
汚れたところをコスルのではなく、汚れを浮かせるような気持ちで軽く拭く。
まさに、靴の洗顔です。
洗ったように スッキり、サッパリ。
靴が「気持ちイ~ッ」と言っているのが聞こえるようでした。
ハンドクリームを塗るのだって、お化粧するのだって、まず汚れを落としますよね。
それをイメージしたら、ナットク。
使わずにはいられなくなりました(笑)。
1.ステインリムーバーの容器をよく振ります。
2.タオルにとり、軽く拭きます。
汚れがひどい部分は、強くこするのではなく、何回か繰り返し拭くようにします。
以上。
目には見えなくても、意外と汚れています。
汚れは、通気性を損ない、革を乾燥させ、防水効果も弱くします。
カビもはえやすくなりますよ。
クリームを塗る前に、ステインリムーバー。
使用方法も、とてもカンタンなので、
ぜひ、お試しあれ。
あなたの靴も、北島選手ばりに 「気持ちイ~ッ」って声をあげるかも?
M.モゥブレイ
ステインリムーバー 630円 ( 60ml)
お徳用 2,100円 (300ml)

*****************
足と靴の相談室 Dear Foot
市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
スポンサーサイト