fc2ブログ

足に愛をこめて・・・

千葉県市川市で靴屋をやってます。

エナメル革のお手入れ

「エナメルの靴って、お手入れするもの?」
・・・って思っていませんか?

blog 636

エナメルの革というのは、皮革の上にウレタンの樹脂を吹き付けてある素材。
汚れもつきにくく、雨にも強い・・・という印象が私にはあるのですが、
実は、ホコリや指紋などが付着しやすく、長い間お手入れしないでいると
汚れは落ちにくくなります。
また、履きシワからヒビ割れをおこしやすく、高温や極寒にも強くはありません。
適度な温度、湿度の場所で保管しながら、定期的なお手入れを欠かさないことが、
長持ちの秘訣です。

では、どんなお手入れをしたらよいのでしょう?
それがすごく簡単なんです。
エナメル専用の「ラック・パテント」、これ1本でOK!
無色のローションですので、それを柔らかい布に取り、全体に塗りこみます。
乾拭きしていくと、「ピカッ~!!」と美しい光沢がよみがえりますよー。
ひび割れもしにくくなり、汚れもつきにくくなるのも嬉しいところ。

エナメルの靴は、ちょっと拭けば 意外とキレイになりますよね。
でも、この「ラック・パテント」でお手入れすると、
「やっぱり違うわ~!」
思わず感動を覚えてしまうほど、光沢ぐあいが全然違うんです♪

ちょっと落ち込んだ日には、ぜひエナメルの靴磨きを♪
曇りひとつない光沢に、気分も晴れやかになっちゃいそうです(笑)

ウォーリー
ラックパテント
745円


ちなみに、昨日発売の「Mart」という雑誌に、ラックパテントが紹介されていました。 
グッドタイミングですね!

*****************
足と靴の相談室 Dear Foot
市川市市川1-20-17
047-325-1192
*****************
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://dearfoot.blog94.fc2.com/tb.php/384-da94b04b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)